●寺院(僧侶)へのお布施が含まれています。
●普通戒名が含まれています。
●式中初七日が含まれています。
●炉前読経が含まれています。
●葬儀に必要な全ての費用が含まれています。(霊柩車、公営斎場会場費、火葬中の待合室料、僧侶へのお布施、ご自宅飾りなど、通常は別途支払いが必要なものなどが全て含まれております)
●コミコミ料金にて葬儀は十分に行えますが、ご要望に応じて様々なものが手配可能です。
●施主花は、一般的にご用意する人が多いですが、無くても葬儀は可能です。施主花もなく親族等で誰もお花をご用意されない場合には、棺に入れる花はコミコミ料金内で特別にご用意させて頂きます。
●生花祭壇をご希望の場合は、ご予算の応じて手配可能です。一般的に多いのは5万円から15万円くらいのものです。
●返礼品は、参列者の皆様への返礼となります。身内だけの葬儀で、御霊前などのお包みも受け取らない場合には必要ありません。
●お食事代は、通夜の後の通夜振る舞いや、火葬場の待合室での飲食、葬儀後の精進落としがなければ必要ありません。
●その他、ご要望に応じて手配いたします。(豪華な棺や骨壺など)
●群馬県内のご自宅や墓地などで、僧侶が読経法要を行います。
●檀家になるなどは必要ありません。
●菩提寺がある場合には、菩提寺の許可が必要となります。
●法要の内容や、対応する寺院(僧侶)によってお布施額が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。(高額にはなりませんので、ご安心ください)
ご事情に応じて対応可能ですので、何らかのご事情がある場合などもお問い合わせ頂ければと思います。(葬儀なしで火葬まで済ませてあるが、読経供養してもらいたい等)